栽培便り:ケール&菜花の植え付け

10月に入り日中は暖かくても夜は冷え込む日も増えましたね。
野菜の成長も徐々にゆっくりになり冬が近づいてるのも感じます。

本格的に寒くなる前に冬、春先の準備でケールと菜花の植え付けを行いました!

寒さに負けずにゆっくり元気に成長してね★

ケール(カリーノケール・ヴェルデ)

通常のケールとりも葉辺の欠核がかなり強く、フリル形状が特徴で、立体的な形状となりボリューム感が出る。

菜花(花かんざし)

花蕾の色は青みがあり、しまりがあって形状がよいのが特長です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました